Class クラス

-
小学生科 Aクラス
小学校3~6年生を対象とした、学校の学習内容の先取りと、実力の強化を目的とする標準的なレベルのクラスです。公立中学校への進学を前提とし、学力低下が懸念される中で「考える力」を養い、本質的な学力の向上を目指します。
- 指導科目
- 小学3年生 国語・算数・F(演習など)
小学4~6年生 国語・算数・理科・英語
- 授業時間
- 平日16:50~18:50
※ 授業前の15:50~16:50は補習授業・弱点対策テストを行います。
- 授業曜日(2025年度版)
- 3Aクラス 水曜日・金曜日
4A1クラス 月曜日・水曜日
4A2クラス 火曜日・金曜日
5A1クラス 月曜日・木曜日
5A2クラス 火曜日・金曜日
6A1クラス 火曜日・木曜日
6A2クラス 月曜日・水曜日
6A3クラス 水曜日・金曜日
※ 授業曜日は年度ごとに変更されます。
※ 各クラス授業内容は同一のものとなります。
- 入塾金
- 通常料金:¥22,000
兄弟割引料金:¥11,000
紹介割引料金:¥16,500
※ 卒業生・現塾生の兄弟姉妹の方、卒業生・現塾生の紹介がある方は上記の割引料金が適用されます。
- 授業料(月額)
- 通常月額料金:¥15,500
兄弟割引月額料金:¥11,000
※ 兄弟姉妹の同時在籍期間中は、年少者の方の授業料が割引されます。
-
小学生科 Hクラス
私立中学への内部進学や、中堅私立中学の受験・進学を目指すクラスです。
密度の高い効率的な指導により、原理原則を十分に理解できるよう導き、入試レベルの学力を定着させます。※クラス判定テストに合格された方が受講できるクラスです。判定テストをご希望の方はお電話ください。
- 指導科目
- 小学5年生 国語・算数・理科・(選択社会)
小学6年生 国語・算数・理科・速読・(選択社会)
※ 選択社会は受講希望者のみ
- 授業時間
- 小学5年生 平日16:50~18:50
土曜14:50~18:50(選択社会12:50~14:50)
小学6年生 平日16:50~18:50
土曜12:50~16:50(選択社会16:50~18:50)
※ 6年生Hクラスの方は演習の時間に、速読講座を受けていただきます。
- 授業曜日(2025年度版)
- 5Hクラス 水曜日・土曜日
6Hクラス 月曜日・木曜日・土曜日
※ 授業曜日は年度ごとに変更されます。
- 入塾金
- 通常料金:¥22,000
兄弟割引料金:¥11,000
紹介割引料金:¥16,500
※ 卒業生・現塾生の兄弟姉妹の方、卒業生・現塾生の紹介がある方は上記の割引料金が適用されます。
- 授業料(月額)
- 小5H通常料金: ¥18,800 小5H兄弟割引料金: ¥13,200
小5H通常料金(社会有):¥25,500 小5H兄弟割引料金(社会有):¥17,900
小6H通常料金: ¥23,700 小6H兄弟割引料金: ¥16,600
小6H通常料金(社会有):¥30,400 小6H兄弟割引料金(社会有):¥21.300
※ 兄弟姉妹の同時在籍期間中は、年少者の方の授業料が割引されます。
-
小学校 Sクラス
国立・難関私立中学への進学を目指すクラスです。競争原理で無理に実力を伸ばそうとするのではなく、一人ひとりの学力や個性を十分に把握したうえで指導を行い、全員合格を目指していきます。
入試問題の解法のみ伝えるのではなく、「本質的な思考力」を養うことによって、入学後も学力を伸ばせる生徒を育てます。※クラス判定テストに合格された方が受講できるクラスです。判定テストをご希望の方はお電話ください。
- 指導科目
- 小学4年生 国語・算数・理科・F(社会など)
小学5年生 国語・算数・理科・選択社会
小学6年生 国語・算数・理科・選択社会・個別演習(国語・算数)・速読
- 授業時間
- 小学4年生 12:50~16:50
小学5年生 14:50~18:50(選択社会 12:50~14:40)
小学6年生 12:50~16:40(選択社会 16:50~18:50)
※6年生Sクラスの方は演習の時間に、順番に速読をしていただきます。社会を選択していない方は、他生徒の社会の時間が速読の時間となります。
- 授業曜日(2025年度版)
- 4Sクラス 火曜日・木曜日・土曜日
5Sクラス 月曜日・木曜日・土曜日
6Sクラス 火曜日・水曜日・金曜日・土曜日
※ 授業曜日は年度ごとに変更されます。
- 入塾金
- ¥22,000
兄弟割引:¥11,000
内部生紹介割引:¥16,500
※卒業生・現塾生の兄弟姉妹の方は兄弟割引、卒業生・現塾生の紹介がある場合は内部生紹介割引が適用されます。
- 授業料(月額)
- 4年生:¥20,900
4年生(兄弟割引):¥14,700
5年生:¥22,100
5年生(兄弟割引):¥15,500
6年生:¥29,400
6年生(兄弟割引):¥21,000
<5,6年選択社会有りの場合>
5年生:¥28,800
5年生(兄弟割引):¥20,200
6年生:¥36,100
6年生(兄弟割引):¥25,700
※兄弟姉妹が同時に在籍している期間は、年少者の方の授業料を割引いたします。
※6年生の授業料には速読講座の費用が含まれています(トレーニングソフトの費用は別途ご負担)。
-
中学生科クラス
宝塚市内の公立中学(長尾中・南ひばりが丘中・山手台中・中山五月台中・宝塚中)に在籍する生徒を対象としたクラスです。
通常クラスは、5~6クラスに分かれた習熟度別のクラス編成となります。競争原理で無理に伸ばすのではなく、一人ひとりが満足できる授業を提供します。
定期考査対策期間中(テストより2週間前)は中学校別にクラスを編成し、授業時間数を増やして、考査範囲の各自の弱点を集中的に指導し、成果をあげています。
また3年は、志望校合格を目指して受験対策授業を行います。1・2年次の内容の復習から、入試問題の演習まで、一人ひとりの志望校に合わせて指導します。
- 指導科目
- 英語、数学(週2限)
国語、理科(週1限)
※考査対策期間中は週1限社会が追加されます。
- 授業時間
- 19:00~21:20(授業後の21:20~22:00は補習時間)
- 授業曜日
- 1年生クラス 月曜日・木曜日
2年生クラス 火曜日・金曜日
3年生クラス 水曜日・土曜日
- 考査対策授業について
- 定期テストの約2週間前から、通常授業ではなく考査対策授業を週3日の頻度で行います。
●授業日時:各学年通常授業日と同じ+週1日(曜日・時間とも各学校の予定などを踏まえ調整)
●指導科目:主要5教科
- 受験対策について
- 3年生を対象に受験対策を行います。4月より水・土以外の週1回、9月よりさらに日曜が加わり週2回の頻度で行います。
●授業日時:19:00~20:50
●指導科目:1学期:英語、数学、漢字/3学期以降:理科、社会が追加
- 入塾金
- ¥22,000
兄弟割引:¥11,000
内部生紹介割引:¥16,500
※卒業生・現塾生の兄弟姉妹の方は兄弟割引、卒業生・現塾生の紹介がある場合は内部生紹介割引が適用されます。
- 授業料(月額)
- 1・2年生:¥19,900
1・2年生(兄弟割引):¥14,500
3年生:¥24,300
3年生(兄弟割引):¥17,900
※兄弟姉妹が同時に在籍している期間は、年少者の方の授業料を割引いたします。
※別途テキスト代(数学、国語、理科、社会/¥3,000)が発生します。
-
特別講座・模擬試験
夏期講座、冬期講座、公立受験対策講座(小学校6年生および中学校3年生位の一部生徒に向け3学期に開講)、中学準備講座(小学校6年生の一部生徒に向け3学期に開講)など、通常授業以外の講座は、別途費用をお支払いいただいております。
また、定期的に受けていただく模擬試験についても受験費用が発生します。- 特別講座受講料
- 年度により異なるため、詳細決定次第、都度ご案内いたします。
- 模擬試験受験料(進研Sテスト、進研Vもし、兵庫V模試)
- 小3A、小4A・S:¥3,100
小5A・H、小6A・H:¥3,300
中1・2:¥3,200
中3(進研Vもし):¥4,400
中3(兵庫V模試):¥4,900
※年度により異なる場合がございます。
小学生A・Hクラスの生徒および中学生クラスの生徒は、進研テストまたは進研Vもしを年間3、4回受験します。
中学校3年生は上記に加え、12月実施の「兵庫V模試」を受験していただきます。
この模擬試験の受講料は実費をご負担ください。授業料と一括して自動振替により納入していただきます。
- 模擬試験受験料(五ツ木・駸々堂進学テスト)
- 小5S、小6S:¥4,840
※年度により異なる場合がございます。
小学生5・6年のSクラスの生徒は、五ツ木・駸々堂進学テストを年間5~6回受験します。受験料は現金で徴収させていただきます。
-
授業料の納入について
授業料の納入は、原則として本塾指定の金融機関からの自動振替をもってお支払いただきます。
ご面倒ですが、入塾時に指定の金融機関に口座を設けていただくことになりますので、ご了承ください。- 自動振替
- 授業料(2回目以降/毎月)
小学生Aクラス英語教材費(毎月)
小学生6Sクラス速読トレーニングソフト費(4月に一括)
補習パス(必要時)
進研テスト・進研Ⅴもし受験料(必要時)
- 振り込み
- 授業料(初回分)
入塾金
夏期・冬期講座等受講料
- 振込先
- 池田泉州銀行 山本支店
普通 3268951
口座名義 有限会社 テップ 代表取締役 田上 雅臣
- 直接持参
- おつりのいらないように封筒に入れてください。
•五ツ木・駸々堂進学テスト受験料
•各種検定の検定料