About us 望岳塾の強み
兵庫県宝塚市にある「望岳塾(ぼうがくじゅく)」では、集団・個別の両方のメリットを生かした「ハイブリッド教育」を展開しています。各科目の専任講師と、クラスごとの担任講師が、「一人ひとりを大切に」をモットーに日々指導しております。今よりも「もっと良い塾」を全力で目指すのが望岳塾です!
-
少人数制クラスへのこだわり
望岳塾は少人数のクラス編成にこだわっています。
「考査」や「入試」は、客観的な基準で判定されるもの。だからこそ指導においては、一人ひとりに目が行き届く環境で、個性を尊重しながら行うことを心がけています。 -
専任講師へのこだわり
当塾の教師は、全員が各科目の専任教師です。その教科のプロが生徒個々人を把握して、責任を持って指導します。子どもたちにやる気が芽生えるのは、教師の情熱があってこそといった考えのもと、日々生徒たちに向き合って指導を行います。
-
クラス指導と個別指導の融合
集団塾では個々に合った指導が難しく、個別指導塾では客観的な基準を設けにくく体系的な指導が難しい。望岳塾ではそんな2つのデメリットをなくし、集団・個別の両方のメリットを生かした「ハイブリッド教育」を展開しています。
Class クラス一覧
個々のレベルや目的に合わせた、小学校3年生~中学校3年生までの各種クラスをご用意しています。
小学校クラスには、長尾小学校、山手台小学校、長尾南小学校、長尾台小学校、中山五月台小学校、中山桜台小学校、丸橋小学校、売布小学校、安倉北小学校、宝塚小学校、雲雀丘学園小学校などから。中学校クラスには長尾中学校、山手台中学校、南ひばりが丘中学校、中山五月台中学校、宝塚中学校、御殿山中学校、川西南中学校などから、市内を中心に多くの生徒が通っています。
-
小学校 Aクラス
小学校3~6年生を対象とした、学校の学習内容の先取り、実力の強化を目的とするクラス。公立中学校への進学を前提とし、「考える力」を養い本質的な学力の向上を目指します。
-
小学校 Hクラス
私立中学の内部進学や、中堅私立中学の受験・進学を目指すクラス。密度の高い指導により、原理原則を十分に理解できるよう導き、入試レベルの学力を定着させます。
-
小学校 Sクラス
国立・難関私立中学への進学を目指すクラス。一人ひとりの学力や個性を十分に把握したうえで指導を行い、全員合格を目指していきます。「本質的な思考力」を養うことによって、入学後も学力を伸ばせる生徒を育てます。
-
中学校クラス
通常クラスは、SSコースからB2コースまで分かれた習熟度別のクラス編成となります。定期考査対策期間中(テストより2週間前)は中学校別にクラスを編成し、考査範囲の各自の弱点を集中的に指導し、成果向上を目指します。
また、3年生からは受験対策を目的とした授業内容を展開しています。 -
特別講座・模擬試験
夏期講座、冬期講座、公立受験対策講座、中学準備講座など、通常授業以外の講座は、別途費用をお支払いいただいております。
また、定期的に受けていただく模擬試験についても受験費用が発生します。 -
授業料の納入について
授業料は、原則本塾指定の金融機関からの自動振替によりお支払いいただきます。入塾時に指定の金融機関での口座開設をお願いしております。その他の費用も含めた各種料金のお支払い方法について、まとめてご案内いたします。
Teachers 講師紹介
教科ごとの専任教師を設け、一人ひとりの効率的なスキルアップを図っています。また各クラスに担任を配置し、生徒・保護者様と密にコミュニケーションを取っています。